2009年09月18日
虫除け ハッカ水
9月も中旬を過ぎ大分涼しくなってきました。キャンプには良い季節になって来きましたね。
あの煩わしい吸血モスキートも影を薄めていきますが、まだまだ侮れません。
ちなみに吸血モスキートを一言で表すと「蚊」と表現できますが、耳元であのブ~ンと身震いするような飛行音と体内から血を吸い出したあとの異常なほどの痒み、「蚊」と一言で表すには優し過ぎます(笑)
そんな訳でキャンプには吸血モスキートに効果があるハッカ水を作って持って行ってます。

左から天然ハッカ脳(結晶)・ハッカ油・北見ハッカ油。後ろのスプレーは我らの味方100均で購入したスプレー。
ハッカ水の作り方は至って簡単です。
ネットで検索するといろいろ出てますが、ハッカ水もその用途によって配分は変わってきます。虫除けをメインにした僕なりの配分はこうです。ちなみに原液のままでも使用可能ですが、かなり濃厚でヒリヒリします。山林の奥地などには原液でも良いかもしれませんが、それでも衣服の上からが適当かと思います。
続きを読む
あの煩わしい吸血モスキートも影を薄めていきますが、まだまだ侮れません。
ちなみに吸血モスキートを一言で表すと「蚊」と表現できますが、耳元であのブ~ンと身震いするような飛行音と体内から血を吸い出したあとの異常なほどの痒み、「蚊」と一言で表すには優し過ぎます(笑)
そんな訳でキャンプには吸血モスキートに効果があるハッカ水を作って持って行ってます。

左から天然ハッカ脳(結晶)・ハッカ油・北見ハッカ油。後ろのスプレーは我らの味方100均で購入したスプレー。
ハッカ水の作り方は至って簡単です。
ネットで検索するといろいろ出てますが、ハッカ水もその用途によって配分は変わってきます。虫除けをメインにした僕なりの配分はこうです。ちなみに原液のままでも使用可能ですが、かなり濃厚でヒリヒリします。山林の奥地などには原液でも良いかもしれませんが、それでも衣服の上からが適当かと思います。
続きを読む
タグ :ハッカ水