ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ユニフレーム特集 スノーピーク特集


coleman特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月28日

エスタシア5 取扱説明書

エスタシア5の取扱説明書がかなりボロボロ(初設営時のせいで・・・シーッ)になってしまったので、自分の為の保存も兼ねてUPしておきます。

説明内容1ページ目。

ポールの差込順はレッドイエロー・真ん中(レッド・イエローの)・外と覚えておくと良いかもです。

※クリックすると別画面で拡大します。




説明内容2ページ目。
てか、幕体に関してはコレだけです!

初回設営時のスタンティングテープの件・・・コレで分かるものなのでしょうか汗汗
もしかして基本中の基本?!ガーン


  続きを読む


Posted by ozaki at 17:46Comments(2)テント・タープ

2009年09月24日

エスタシア5 (小川キャンパル)

前回のキャンプではエスタシア5を一人で設営しました。まだまだ不慣れな部分も多々ありますが、エスタシア5とはこんな感じです。



かなりデカイです。これで約15kgもあります。



フレームポールが4本と細いポールはフロントの内側に使用します。ポールと差込むスリープは色分けされております。



スタンティングテープを接続して、まずは幕体を広げます。風が強い時はこの時点でペグ打ちしておくと良いでしょう。で、ペグを打っていくときは前面から打っていくと良いと思います。僕はいつも後ろから打っていたのですが、何故か前面部分の横幅のスタンティングテープゆるゆるに余ってしまう。次回は前面からやってみようとその時思いました。  続きを読む


Posted by ozaki at 00:13Comments(2)テント・タープ