2009年10月08日
U.L.ダウンインナー ジップジャケット (モンベル)
日々の寒さが少しずつ厳しくなってきました。以前から購入しようと思っていたモンベル U.L.ダウンインナー ジャケット を購入致しました。いろいろなブランドがありますけど、やっぱり僕はモンベルです!

製品説明はこのように記載されおります。
しなやかでダウンの飛び出しも少ないシェル素材「中空バリスティック® エアライト」に超高品質800フィルパワー・EXグースダウンを封入。
驚異的な軽量・コンパクト性を誇るシリーズです。着脱が容易なジッパーモデル。
仕様
【素材】15デニール・中空バリスティック®エアライトナイロン[超耐久撥水加工]/中綿:800フィルパワー・EXグースダウン
【平均重量】200g
【カラー】チャコールブラック(CHBK)/ レッドブリック(RDBR)/ シャドウ(SHAD)/ サックス(SX)/ タイム(THYM)
【サイズ】S / M / L / XL
【特徴】シングルキルト構造/ダウンプルーフ加工/スタッフバッグつき
【収納サイズ】φ10×17cm
説明・仕様に記載されているとおり、この軽さはオドロキ!着用していても重さを感じない?!
さらに、モンベルが世界に誇るEXグースダウンは最高品質の証・3年間保証が付いております

ポケット部分。


製品説明はこのように記載されおります。
しなやかでダウンの飛び出しも少ないシェル素材「中空バリスティック® エアライト」に超高品質800フィルパワー・EXグースダウンを封入。
驚異的な軽量・コンパクト性を誇るシリーズです。着脱が容易なジッパーモデル。
仕様
【素材】15デニール・中空バリスティック®エアライトナイロン[超耐久撥水加工]/中綿:800フィルパワー・EXグースダウン
【平均重量】200g
【カラー】チャコールブラック(CHBK)/ レッドブリック(RDBR)/ シャドウ(SHAD)/ サックス(SX)/ タイム(THYM)
【サイズ】S / M / L / XL
【特徴】シングルキルト構造/ダウンプルーフ加工/スタッフバッグつき
【収納サイズ】φ10×17cm
説明・仕様に記載されているとおり、この軽さはオドロキ!着用していても重さを感じない?!

さらに、モンベルが世界に誇るEXグースダウンは最高品質の証・3年間保証が付いております


ポケット部分。

この商品のモンベルのロゴは襟元にあります。カラーはチャコールグレーをチョイスしたけど、かなりブラックに近い色です。いい感じ♪

袖口は硬めのゴムにより伸縮します。

ジッパー部分はこんな感じ。
基本はインナー仕様ですがジッパー式ということもあって、ちょっとそこら辺ぐらいならアウターとしても問題ないかと思います。

同じくモンベルのダイナアクションパーカー(かなり旧モデル


斜め下からのVゾーン!!
まぁ、!!二つ入れるほどの写真ではありません(笑


かがんでも背中が出にくいロングテールデザインとなっています。ダイナアクションパーカーより出ることは無さそうですね。

スタッフバックに収納。袋はまだ少し余裕がありました。うむ、コンパクトですね

これで寒さを気にせずガンガンすすきのへ行けます


モンベル(montbell) U.L.ダウンインナー ジップジャケット Men’s
この軽量・コンパクトさ、そして最高品質の高品質800フィルパワー・EXグースダウン!こちらは3年間の品質保証付き。こんなに薄いのに暖かいんです!
Posted by ozaki at 00:13│Comments(2)
│日々日常
この記事へのコメント
こんばんは!
北海道ではもう冬支度なんですね。
こっちでは10月まではクールビズって会社もありますよ(笑)
モンベルの機能性と価格はすばらしいですね。
北海道ではもう冬支度なんですね。
こっちでは10月まではクールビズって会社もありますよ(笑)
モンベルの機能性と価格はすばらしいですね。
Posted by junsan at 2009年10月08日 23:58
>junsanさん
おはようございます~
10月末までクールビズ・・・・・す、すごい!!
こっちは気温も10度を下回ってきました。
コレを持って今週末キャンプを予定していたのですが、台風の影響で・・・(悲)
アウター系購入の際は、アレコレ迷っても最終的にいつもモンベル製品が・・・ほんと、機能性と価格のバランスが良いです!
おはようございます~
10月末までクールビズ・・・・・す、すごい!!
こっちは気温も10度を下回ってきました。
コレを持って今週末キャンプを予定していたのですが、台風の影響で・・・(悲)
アウター系購入の際は、アレコレ迷っても最終的にいつもモンベル製品が・・・ほんと、機能性と価格のバランスが良いです!
Posted by ozaki
at 2009年10月09日 07:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。