ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ユニフレーム特集 スノーピーク特集


coleman特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年09月18日

虫除け ハッカ水

9月も中旬を過ぎ大分涼しくなってきました。キャンプには良い季節になって来きましたね。
あの煩わしい吸血モスキートも影を薄めていきますが、まだまだ侮れません。
ちなみに吸血モスキートを一言で表すと「蚊」と表現できますが、耳元であのブ~ンと身震いするような飛行音と体内から血を吸い出したあとの異常なほどの痒み、「蚊」と一言で表すには優し過ぎます(笑)

そんな訳でキャンプには吸血モスキートに効果があるハッカ水を作って持って行ってます。


左から天然ハッカ脳(結晶)・ハッカ油・北見ハッカ油。後ろのスプレーは我らの味方100均で購入したスプレー。
ハッカ水の作り方は至って簡単です。

ネットで検索するといろいろ出てますが、ハッカ水もその用途によって配分は変わってきます。虫除けをメインにした僕なりの配分はこうです。ちなみに原液のままでも使用可能ですが、かなり濃厚でヒリヒリします。山林の奥地などには原液でも良いかもしれませんが、それでも衣服の上からが適当かと思います。

  続きを読む
タグ :ハッカ水


Posted by ozaki at 23:17Comments(0)キャンプ小道具類

2009年09月18日

知床・羅臼・釧路キャンプ その2

知床・羅臼を堪能した後、向かう所は釧路湿原カヌーツーリング&達古武オートキャンプ場です。
まずは、カヌーツーリング!




カヌーの一番後ろはガイドの方で、事細かに解説して頂けます。また、いろいろと質問しましたが、知識も豊富でとても好感が持てました。一応カヌーに乗る前に事前説明を受けオールを受け取りますが、漕いでも漕がなくてもOKです。ガイドさんが余裕綽々でサクサク漕いで行きます。内心はわかりませんが(笑)  続きを読む


Posted by ozaki at 00:21Comments(0)キャンプ

2009年09月15日

知床・羅臼・釧路キャンプ その1

お盆シーズンに羅臼へ行ってきました。まず最初に感じたのは、羅臼って何でこんなにも遠いんだ!!です。まぁ、その疲れも吹っ飛ぶくらいの魅力が羅臼にはあるはず!





まず、最初に向かったのは知床・羅臼といばゴジラ岩!?のすぐ近くから発着する知床世界遺産クルーズです。
事前に「cafe FOX」さんで予約しておきましたが、シーズンということもありさすがにものすごい人気です。店先ではユニークなワンちゃんがお出迎えしてくれます(笑)


  続きを読む


Posted by ozaki at 23:44Comments(0)キャンプ